奈央がわかりやすく解説する薬剤師の転職指南所diary

専門職が別の職場への異動を検討する場合

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

薬剤師が転職を検討する場合は、収入面や職場環境に不満を感じたといった理由だけでなく、本当に必要なことなのか、将来的にメリットがあることなのかを、しっかりと検討すべきです。職種によって特長がありますので、それぞれの概要を知っておくことも大切です。

薬剤師の転職を成功に導くために注意すべきこと

新卒で就職してから数年すると、仕事に慣れてきて余裕が出てきた結果、周囲の就労条件に目がいくようになります。職場環境や収入面で不満が出てきたり、さらなるキャリアアップへの希望が強くなってきた方は、異動を検討する時期がきているのかもしれません。

しかし、準備不足のまま衝動的に行動してしまうと、後悔することになるかもしれませんので、しっかりと準備しておきたいところです。少なくとも職場を変えようと決意した理由を見つめ直す事から始めると良いでしょう。

いわゆる、自分の置かれている環境と問題点を洗い出して、本当に必要なことなのかを検討することが肝要です。また、新しい職場に移った先での具体的イメージが描けるのかも、あらかじめチェックしておくことが大切です。

就業先によって職場環境が異なる場合があります

薬剤師が働く職場は、職種によってかなり異なります。したがって、初めての異動で、現在従事している職種とは異なる職場が対象となる場合は、慎重に検討した方が良いでしょう。想像していただけでは、分からない点で重視されるスキルや知識が異なってくる場合があるからです。

薬学関係の業界は幅広く、病院や調剤薬局など治療に直接関係する職場や、製薬会社のように研究職に就く可能性もあります。また、ドラッグストアの各店舗に常駐するケースもあります。

もし、転職先が現在従事している職種と異なる場合は、それぞれの職種の特長を把握しておくことが肝要です。新しい職場に移ってしまってから、こんはずではないと後悔しても遅いので、しっかりと検討しましょう。

職種の違いを知れば新しい職場に慣れやすい

調剤薬局では、その呼称の通り調剤業務が主体となりますが、その他にも服薬の管理や指導などもすることになり、必然的に患者さんと接触する機会が増えます。必要に応じて医師との連携も必要となるなど、個人プレーでは成立しない場面が多々あります。

製薬会社では、薬学の知見が求められます。病院勤務では、より患者さんに近い環境で医師やその他の専門家と協力して治療に専念する環境に置かれます。その結果、キャリアを積むのに適しているとも考えられます。ドラッグストアでは、薬品の知識だけではなく、接客や店舗運営に携わる機会もでてきますので、向いている人とそうでないケースも出てきます。

これらの違いを把握しておくことで、就職活動の検討の際に役立つことでしょう。

Menu

新着記事一覧

過去記事