奈央がわかりやすく解説する薬剤師の転職指南所diary

30代が就職をする注意点について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

薬剤師の中においても、30代については特に転職がよくある年代となります。そして、この年代で結婚や出産されている方がたくさんいるのも一つですが、ある程度経験を積んだ上で、将来の方向性について考え始めていく年代でもあります。なお、これらによって年収が増えやすい年代でもあります。

どの職場においても未経験で就業できます

一言で言えば、薬剤師不足を背景として、それなりに恵まれている環境にあると言えるでしょう。つまり、40代以降の有資格者と違って、未経験であっても調剤薬局やドラッグストア、病院や企業など、どの職場においても就職することができるのが30代となります。

しかし、30代後半になれば企業の就職に関してはやや難しくなりますので、その点に関しては注意が必要となります。そして、30代のサラリーマンやOLとなれば20代と比較して格段に難しくなりますが、有資格者に関してはそういった状況にはないでしょう。

これは、有資格者が売り手市場であることやこれらが資格職であることが関係しているでしょう。

キャリアを積まれているため年収アップも多い

新卒において有資格者として働き始めてから30代となれば、最低でも5年程度のキャリアがあり、これだけのキャリアがあれば、就職によって年収アップをすることがよくあるのも、この年代の特徴となります。特に、新卒において病院に就職してからその状態で30代まで勤務している方で、調剤薬局に就職した場合に関してはかなりの年収アップが見込まれるでしょう。

というのも、病院にいる有資格者の年収は他の職種に比較して、低く抑え込まれている場合がよくあるためです。そして、前職においての経験を買われて、就職先で管理薬剤師になる方がよくあるのもこの年代からであり、前職で同じ職種で3年以上の実務経験が必要になります。

しかし、肩書は付くし年収も30万程度アップしますから、良いモチベーションになるでしょう。

他分野での経験を積むための手段として

また、注意点としては、役職が付くといわれることはそれだけ責任や負担に関しては重くなってきます。つまり、この負担増を嫌ってしまい、有資格者になったものの、その後自分から降格を申し出てしまう方もいます。なお、30代の有資格者の就職をする理由については、中でもよくあるのが「他分野で経験を積んでいくため」といった理由においての就職となります。

しかも、それまで病院一筋で働いてきている方が調剤薬局に転身したり、調剤薬局で働いてきている方が病院に転身したりなどが挙げられます。つまり、未経験に関しても他分野に対する転身が比較的楽となるのは30代までであり、そうしたチャンスを逃すことなく活動を行う方がよくあるのも、30代の有資格者の特徴となります。

Menu

新着記事一覧

過去記事