奈央がわかりやすく解説する薬剤師の転職指南所diary

薬剤師の転職と店長になる方法や利点

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

薬剤師で店長として働くといってまず頭に浮かぶのは、やはりドラッグストアでの勤務ではないでしょうか。もちろんドラッグストアだけではなく調剤薬局もありますが、調剤薬局かドラッグストアかによる違いや働き先が全国チェーンなのか、個人経営なのかといった点により内容には大きな差が生まれます。

ドラッグストアの場合には、正社員として働いていく中で店長候補となるケースが多くなっており、人手が不足しているということから人材確保のために薬剤師に店長という立場も任せる雇用側が多くなっています。役職手当がつくことにより給与がアップするので、やめようと考える人は少なくなり、双方にとってメリットがあることは間違いありません。

ドラッグストア内の商品の陳列をはじめとした権限が増えるのでやりがいもアップすることは確かです。しかし売り上げによっては能力がないと判断されてしまったり、精神的な負担は大きくなるので気をつけておきましょう。

その一方で調剤薬局の場合には、売り上げを機にする必要がないというメリットがあります。しかし売上に左右されない分、給与はドラッグストアよりも低いケースが多いということも頭に置いて置くようにしましょう。どちらの場合でも、全国展開している場合には転勤という恐れも稀にあります。

責任のある役職を任されることによって、スキルアップにも繋がるので転職を考えた時にも有利になるケースも増えます。最初から候補としている求人情報もあれば、最初は一般的な正社員として採用をされて後々雇用側から声がかかるということもありますが、役職手当がつくということはその分仕事も増えるということは頭に置いて置くようにしなくてはなりません。

もともと人の命や健康に携わる責任のある職業ということもあるので、精神的なプレッシャーが増えるということも知っておくようにしましょう。メリットもあればリスクもあることは間違いないと言えるのではないでしょうか。

Menu

新着記事一覧

過去記事