奈央がわかりやすく解説する薬剤師の転職指南所diary

薬のプロになって活躍するなら大学へ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

薬の知識が豊富なプロになりたいと言う子供はたくさんいます。医師や看護師だけではありません。新しい薬を開発して、多くの人の役に立ちたいと言う高い志を持っているのならば、その夢を叶えてみませんか。夢を叶えるためにはいくつかの高い壁を越える必要があります。まずは、大学へ進学してください。

大学の養成課程へ行って卒業すること

薬のプロである薬剤師になるためには、大学の養成課程を卒業しなくてはなりません。ここで気をつけなくてはならないことは、養成課程であることです。大学では薬に関する学部がいくつかありますので、この点を間違えないようにしてください。

養成課程は以前は4年制でしたが、今では6年制になっているので6年間大学で学ぶ必要があります。6年間と聞くと長いような感じがしてしまいますが、以前と比べてそれだけ実習に力を入れるようになったからです。まずは、薬学部などの養成課程へ進学して、頑張って卒業することから始めましょう。

大学を卒業しただけではなく国家試験を受ける

6年間の養成課程を卒業して終わりと言うわけではありません。卒業した後、大体毎年2月か3月に国家試験があるので受験しなくてはなりません。合格しないといけないので、頑張って大学在学中から受験勉強をしておく必要があります。

大学では授業の勉強もしなくてはなりませんし、実習もこなさなくてはならないので、6年間と言ってもかなりやることがあると言っても過言ではありません。大学と言ってもいろいろとあり、国家試験対策が充実しているところもあります。

卒業後に国家試験を受験することを考えて、国家試験対策が魅力的な大学を選ぶのも良いのではないでしょうか。卒業生の国家試験の合格率も調べて決断すると良いでしょう。

国家試験に合格しないと内定取り消しも

大学在学中から就職活動をするわけですが、会社によっては、国家試験に合格しないと内定を取り消すことがあります。必ずしもどこの会社も内定を取り消すと言うわけではありませんが、やはり1発合格を目指すことが大事です。

合格率はその年によっても違いがありますので、難しい年もあります。合格率は高い年ならば90%くらいありますが、低い年は70%くらいまで落ちてしまいます。しかも、国家試験は年に一度しかありませんので、不合格になってしまうと来年まで受験できません。

大学在学中から国家試験対策を念入りに行って、1発合格できるように頑張りましょう。

Menu

新着記事一覧

過去記事