かかりつけ薬剤師は、患者の健康維持をサポートするためにさまざまな仕事をしています。患者が安全に医薬品を使用できるようにするためには、さまざまな手助けが必要になります。ここでは、こうした仕事について解説します。
かかりつけ薬剤師が患者に対して提供しているサービスの一つは、服薬状況の管理です。患者がどのような薬を服用しているのかを正確に知ることは、この仕事をしている人間にとって特に重要となる仕事です。
患者の服薬状況を正確に把握している必要があるのは、どのような薬を飲んでいるのかわからないと、適切な調剤をすることができなくなるからです。服薬状況を確認することにより予防できるのは、同じ種類の医薬品を重複して服薬してしまうことです。
患者が複数の病院に通院している場合には、別の病院で処方してもらった医薬品と同じ種類の医薬品が処方されることもありますが、同じ種類の医薬品を重複して服用することは、患者の健康に悪い影響を及ぼすこともあります。
患者の服薬状況を確認することにより重複している医薬品の処方を避けることで、患者の健康への被害を未然に予防することが可能です。
かかりつけ薬剤師は、患者に調剤した医薬品の効果や副作用を確認する必要もあります。こうした効果や副作用の確認は、一度だけでなく継続しておこなうことが重要です。副作用や効果を継続して確認しなければいけないのは、長期間医薬品を服用することにより、効果や副作用が変化することもあるからです。
医薬品を服用し始めた頃は副作用が発症しなかった患者であっても、長期間の服用により副作用が発症することもあるので、絶えずこうしたことは確認することが必要です。医薬品によっては服用し続けることによって効果が弱くなる場合があることも、注意しなければいけないことです。
患者が薬を服用している状況を管理するために利用できるのはお薬手帳です。複数の病院で薬を処方されている患者はお薬手帳を所有していることも多いので、こうした手帳を使用して薬を管理することができます。
お薬手帳を所有していない人には、手帳を所有して服薬の状況を記載するように指導することも重要な仕事です。お薬手帳は紙で作られたものが一般的でしたが、最近では電子版のお薬手帳も作られています。こうした手帳を使用すればパソコンなどで患者の服薬状況を管理しやすくなります。