奈央がわかりやすく解説する薬剤師の転職指南所diary

薬のプロはいろいろな場所で大活躍している

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ドラッグストアや調剤薬局に行くと、薬の相談をしたり処方された薬の使い方を説明してもらったことはありませんか。薬のプロと言うとこのようなイメージが強いかもしれませんが、他にもいろいろな場所で活躍しています。これから薬学部に入ろうと考えている人は、卒業後にどのような仕事ができるのかを探してみませんか。

調剤薬局では薬の悩みに応えてくれる

調剤薬局を利用したことがある人はとても多いでしょう。薬の飲み忘れなどをよくするのならば、薬剤師に相談してみてください。そうすると、飲み忘れないようにするために、お薬カレンダーをもらえることがあります。

複数の薬を服用するとなると、いつ何を飲めば良いのかで困りませんか。そう言うことも相談すると朝・昼・晩とで小分けしてもらうこともできます。このような悩みを持っていても、相談しない人が多いですが気軽に相談してみてください。

このようなことで悩んでいる人が多いこともあってか、様々な悩みに対応してもらえます。

病院の中でもいろいろな役割がある

調剤薬局やドラッグストアだけではなく、病院やクリニックでも活躍しています。薬の管理を全般的に行ったり、薬の説明をしたりもしています。入院患者などに点滴や注射をすることがありますが、この調剤ももちろん行っています。

薬を有効に安全に使う必要がありますから、血液中の薬の濃度を調べて、患者さん一人一人に最適な薬の量を判断したり、投与方法を判断しています。薬物治療モニタリングを行ったり、薬の吸収であったり副作用などを調べてその結果から改善策を考えて、改善策を医師に伝えたりもしています。

病院内であってもいろいろなことをしなくてはなりません。直接、患者やその家族に対して説明をすることもあります。

災害時にも実はいろいろな役割があった

災害時にはあまり想像できないかもしれませんが、意外な活躍をしています。大災害が発生した時には、救護所や避難所などで医療チームの一員として活躍します。怪我や病気になる人が救護所や避難所でもいるでしょう。

使用する薬剤のアドバイスをしたり、服薬指導などを行っています。もちろん、医師や看護師も怪我や病気をした人を助けていますが、あまり目立たないかもしれませんが薬剤師も多くの人の命を守るために働いています。縁の下の力もちと言うような感じがしますが、これからは薬のプロにも注目しませんか。

Menu

新着記事一覧

過去記事