奈央がわかりやすく解説する薬剤師の転職指南所diary

薬剤師の転職で必要になる意志を知ろう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

薬剤のスペシャリストも、お給料の面で転職を考えることもあります。転職活動で面接を受けるにしても、そこを突っ込まれるでしょう。その場合には、ウソはつけないからと正直に話すのはナンセンスです。また、内定をもらえたとしてもパートナーがいるのなら、そうした人たちからの理解も得なくてはなりません。そうしたポイントをおさえておきましょう。

入社するときのためのチェックポイント

薬剤のスペシャリストでも転職サイトを利用し、転職しています。一社のみを受けているケースもあれば、数社を受けている場合もあります。この場合には、転職活動に一貫性があるかということがポイントになります。

また、転職するのはもしかしたら年収の問題があるかもしれません。病院勤務や製薬会社、ドラッグストアなど、様々なフィールドがあります。年収などで希望があるにしても、チェックされているのは相場感覚を持っているのか、といった内容です。

自分の才能(スキル)を過信しないようにしましょう。

年収の希望に対する応えは相場を意識

特に薬剤師という職業は、活動するフィールドが広いため、年収も幅があります。同業界・同職種の相場を踏まえた上で、希望はこれくらいと応えるようにしましょう。

これは、薬剤転職サイトなら、エージェントに対して伝えておけば良いでしょう。そうすれば、企業と交渉する際、評価水準もあるはずですから、最終内定の段階ですり合わせてくれるでしょう。基本的には、現職での年収以上を希望するまでに留めておくのが無難です。

もちろん、現職との比較で表現すれば、相場を分かっている人物だとアピールできます。

転職の軸をハッキリしてから活動しよう

薬剤のスペシャリストもやはり希望の月給や年収があるでしょう。しかし、同業界の同年齢での相場よりも2倍と考えるのはナンセンスです。求人票などを見ていれば、相場も掴めるはずです。情報収集もしていないと判断されては損です。

また、内定をもらえたとして、そのことを妻あるいは夫や家族に報告すると、なんで転職するのか、ということになりかねません。今より給料が下がる可能性が不安になったり、誰も知らないような製薬会社、将来性があるのかと不安になります。

今の職場に留まることにならないように、転職の軸をハッキリさせましょう。なぜ転職するのか、どんな環境に移りたいのか、きちんと定めておきましょう。反対意見をしっかり言いくるめるくらいの覚悟も必要になります。

Menu

新着記事一覧

過去記事