奈央がわかりやすく解説する薬剤師の転職指南所diary

自分に合った転職エージェントの選び方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

薬剤師の人が転職するときには、この分野に特化した求人サイトの利用がおすすめです。しかし検索してみると数がたいへん多くて、どれを選ぼうかと迷ってしまうかもしれません。そんな時の選び方について紹介します。

エージェントによって異なる職場と雇用形態の強み

保有している職場と雇用形態の案件は、エージェントによってそれぞれ異なります。職場の種類としては病院や調剤薬局、ドラッグストアや企業があり、雇用形態には正社員や派遣、パートがあります。自分が希望する職場と雇用形態にチェックを入れてどれくらいの数の案件があるのか確認し、案件数が多い会社のサイトを選ぶことをおすすめします。

保有している案件の数が多ければ選択肢が広がり、自分が希望する条件に合った仕事が見つけやすくなります。適当に登録してしまうと希望する職場や雇用形態では紹介してもらえる案件数が限られており、転職に時間がかかってしまうというトラブルが発生しやすくなります。

希望年収に基づいたエージェントの選び方

転職先を選ぶ条件の一つとして、年収に注目している人が多いかもしれません。年収アップを重視する人であれば、高年収の案件を数多く取り扱っているサイトに登録することで効率良く転職活動を進めることができます。

年収600万円以上という高年収案件の取り扱いは、各社によってそれぞれ異なります。あるエージェントでは高年収案件を11000件以上も取り扱っていますが、よく知られているエージェントであっても6000件しか取り扱われていないところもあります。

このことからわかるように知名度だけでエージェントを選ぶのではなく、実際にどのような案件が取り扱われているのかを確認した上で選ぶ必要があります。

事前に確認しておきたいサポート体制

サポートしてもらえる内容も、各エージェントによって異なります。電話やメールだけで対応しているところもあれば、対面面談や面接同行まで対応してくれるエージェントもあります。

初めて転職する人なら面接同行といった充実したサポートを希望するかもしれませんが、すでに何度か転職を経験した人であればこのような充実したサービスは必要ないと思うかもしれません。各エージェントが提供しているサービスを確認して、自分が希望するサポートが受けられる会社を選ぶと気持ちよく転職活動を進めることができます。

また利用者の口コミ情報を確認しておくと、具体的なサポート内容がわかりやすくなります。

Menu

新着記事一覧

過去記事